美容外科のカウンセリングで聞くべきこと

事前に控えておきたい、美容外科のカウンセリングで聞く事メモ!

ホーム > 美容外科Q&A > カウンセリングで聞きたいことリスト

カウンセリングで聞きたいことリスト

美容外科にいくと最初に行なわれるカウンセリング。これが美容整形を成功させるための最も重要な関門です。施術内容や費用の内訳などの契約内容はもちろん、ドクターの対応やクリニックの雰囲気などもしっかりチェック。聞き漏れがないように、当日までに質問事項をまとめて準備しておくことをオススメします。

評判のクリニックをランキングでチェック!ランキング結果を詳しく

気になる不安はカウンセリングで一挙解消!

美容外科を選ぶ際、最初のカウンセリングがとても重要になってきますが、どんなことを聞けばよいか迷ってしまいますよね。実際にカウンセリングを受ける際に確認したほうが良いことをチェック項目にしました。これにさらに自分なりに気になることや重要だと思うチェック項目を追加して、聞き漏れがないようにしましょう。

☆カウンセリング時の質問チェックリスト1
  1. 自分の希望する成果を得るには、どんな施術メニューがあるのか。
  2. 具体的な施術内容と期待される効果。
  3. 費用は総額でいくら考えておけばいいか。
  4. 施術に伴うリスクはあるか。
  5. 誰が施術を担当するのか。担当者の実績。
  6. 手術日はこちらの都合を優先してもらえるか。
  7. アフターケアはどんなサポートが受けられるのか。
  8. もし施術内容が気に入らなかった場合はどうすればいいか。
  9. (ある場合は)他院で施術を受けたことのある部位も施術してもらえるのか。
  10. 「どうしてもメスは入れたくない」「人工物は入れたくない」などの希望。
  11. どのように施術は進行するのか。
  12. 施術中の痛みはどれだけあるのか。あるとしたら、どのような痛みか。麻酔の有無。
  13. 手術時間はどのくらいか。術後どのくらいで帰宅できるか。
  14. 当日はシャワーや入浴はできるか。できないことは何か。
  15. 施術当日や前日にしてはいけないこと(飲食など)はあるか。
  16. 術後の痛みや腫れはどれくらいあるか。ダウンタイムの期間。
  17. その他、副作用が出ることがあるか。
  18. 通院の必要はどれくらいあるか。
  19. 効果が出るまでにどのくらいかかるか、またいつまで持続するか。
  20. 万が一トラブルが起きた際のサポート体制はあるか。

自分では「こうしたい」とイメージしていても、それが必ずしもあなたにとってのベストではない可能性もあります。あなたの体質や体型、希望を総合的に考え、さまざまな提案をしてくれるドクターかどうかが大きな決め手になります。おすすめの施術ばかりすすめる医師や、メリットばかりでデメリットの説明をしたがらない医師は要注意。

また、美容外科ではカウンセリングをした医師と執刀医が異なるクリニックもありますので、必ず誰が執刀するかを確認しましょう。予約についても、腕のいい医師は予約が詰まっていることがあります。クリニックのペースに振り回されないよう、注意深く話を聞くことをおすすめします。

気になる金額面は細かく確認を。

美容外科は自由診療ですから、金額はクリニック側で自由に設定することができるシステムです。同じ施術を受けても金額にバラつきが大きいのはそのためです。ですから美容外科のカウンセリングでは、費用についても細かくチェックしておきましょう。美容外科の施術費用はHPなどで公開されていることが多いですが、その費用に何が含まれているのかをくわしく明記しているクリニックは多くありません。

受けたい施術メニューの費用相場をあらかじめ把握した上で、診察代や薬代、アフターケア代など、治療にかかる諸費用が含まれているかどうか、また費用以外にどんなお金がかかるのか、トータルでいくらになるのか、美容外科のカウンセリングでしっかり確認を。クリニックによっては麻酔代やカウンセリング代を別途請求するケースもありますので、「安いと思って決めたのに、結果的には高くついた」と後悔しないように、お金の確認はしつこいほど念入りに!!

☆カウンセリング時の質問チェックリスト2
  1. 施術費用はいくらか
  2. 費用には何が含まれるか、何が含まれないか
  3. 費用以外にどんなお金がかかるか
  4. アフターケアのマッサージなどは無料か

医師の態度や雰囲気もチェック!

美容外科のカウンセリングでは、クリニックの雰囲気や医師の態度もしっかりチェックしておきましょう。これは実際に美容外科に行ってカウンセリングを受けなければわからない部分です。掃除は行き届いているか、スタッフの対応は親切か、ドクターとスタッフの連携はスムーズか、ドクターはどんな雰囲気の人か、など、待合室で待っている間や、カウンセリング中などにしっかり確認を。特に美容外科の場合、仕上がりはドクターの美的センスによって左右される部分がありますので、自分のセンスに合った人かどうか、相性に注目することも大切です。

☆カウンセリング時の質問チェックリスト3
  1. スタッフの対応は好感が持てるか。
  2. プライバシーの配慮。デリケートな話題でも周りに配慮してくれるか。
  3. 院内は清潔かどうか。
  4. こちらが納得するまで根気よく説明してくれるか。
  5. こちらの要望を受け入れてくれるか。
  6. 強引な勧誘をしないか。
  7. 契約前、契約後に書面で契約内容を明記して渡してくれるか。
  8. 契約内容に問題はないか。
PICK UP!大阪で評判の良いクリニックはどこだ!?
口コミ・評判を徹底調査しました!専門性ランキングの結果はコチラ